戦跡・慰霊碑探訪プロジェクト

慰霊

【オピニオン】防人の眼差し(5)森川公園

⑤宜野湾市・森川公園 第5回は、宜野湾市の森川公園をご紹介します。 前回の読谷から、また中南部へ話を戻して、昭和20年4月4日から時間を進めたいと思います。 米軍上陸地点付近では、賀谷興吉中佐率いる独立歩兵第12大隊(賀谷支隊)が米軍の進撃...
慰霊

【オピニオン】防人の眼差し(4)楚辺吉川原海岸

④読谷村・楚辺吉原海岸 第4回は、読谷村の楚辺吉川原海岸にある壕をご紹介します。 前回までは米軍上陸地点の南側である北谷町の戦跡をご紹介しましたが、北側の読谷村も、最初の戦闘があった地点の一つです。 この壕は、海岸の崖に作られた壕になります...
慰霊

【オピニオン】防人の眼差し(3)桃原公園

③北谷町・桃原公園 第3回は、北谷町の桃原公園です。この高地付近には、独立歩兵第12大隊の第四中隊が布陣していました。 第32軍による第9師団を含めた当初の計画では、第24師団を北・中飛行場及び海岸防衛に充てていました。しかし、昭和19年1...
慰霊

【オピニオン】防人の眼差し(2)浜川漁港

②北谷町・浜川漁港 第二回は、北谷町の浜川漁港です。この漁港がある場所は、米軍上陸地点の最南端に位置しており、桑江・桃原などの海岸周辺の日本軍の防御陣地の近くであり、宜野湾・浦添方面を一望することも出来ます。 昭和20年4月1日午前8時頃、...
慰霊

【オピニオン】防人の眼差し(1)砂辺馬場公園

①北谷町・砂辺馬場公園 今号から不定期にて沖縄戦に於ける戦跡を米軍の本島上陸から辿る「防人の眼差し」を掲載いたします。当時の将兵が見た景色を中心に戦跡を紹介していきます。 第1回は、北谷町の北西に位置する砂辺馬場公園です。この公園からは、北...
慰霊

【動画】エイサー奉納「殉国沖縄学徒顕彰七十四年祭」(令和元年六月二十三日)

令和元年六月二十三日(日)、強い雨の降る慰霊の日に沖縄県護国神社(那覇市・奥武山公園内)にて行われました「殉国沖縄学徒顕彰七十四年祭」での奉納エイサー(創作エイサー「中城護佐丸太鼓(なかぐすく・ごさまるだいこ)」の皆さん)の様子です。 顕彰...
動画

【動画】元教師・上原義雄氏「第九回島守・防人に感謝する集い」特別提言(令和元年六月二十三日)

令和元年六月二十三日(日)、慰霊の日に沖縄県護国神社(那覇市・奥武山公園内)にて行われました「第九回島守・防人に感謝する集い」での上原義雄氏(元教師)の特別提言講演です。 上原義雄氏(元教師)
動画

【動画】石垣市議会議員・砥板芳行氏「第九回島守・防人に感謝する集い」特別提言(令和元年六月二十三日)

令和元年六月二十三日(日)、慰霊の日に沖縄県護国神社(那覇市・奥武山公園内)にて行われました「第九回島守・防人に感謝する集い」での砥板芳行氏(石垣市議会議員)の特別提言講演です。 砥板芳行氏(石垣市議会議員)
慰霊

[活動報告]札幌護国神社に参拝

先の沖縄戦で1万名以上の北海道出身の兵隊の方々が戦死(全都道府県中1位)された事を受け、観光旅行で北海道・札幌市を訪れた折に、札幌護国神社に参拝し、ご英霊に感謝を申し上げて参りました。 雪の積もった中での参拝でしたが、空は綺麗に晴れ渡り、青...
戦跡・慰霊碑探訪プロジェクト

都道府県別・沖縄戦で亡くなられた方々の人数

先の沖縄戦においては、全国各地の都道府県から多くの兵士が集められ、ここ沖縄の地で激戦の末、多くの方が亡くなられました。 沖縄を観光などで訪問された折には、ぜひ、ご出身地あるいはお住いの都道府県の御魂に会いに行ってあげてください。 (沖縄県護...